7時15分~18時15分
延長保育18時15分~22時15分
※お仕事の場合のみ延長利用可能
月極(1時間単位)・年登録が必要となります。
休日・年末(12月29日・30日)
7時15分~18時15分
※地域の方が先着順で10名まで利用が可能になります。
通常保育・開園時間
その他事業・延長保育
延長保育18時15分~22時15分
※お仕事の場合のみ延長利用可能
月極(1時間単位)・年登録が必要となります。
※通常保育とは別に手続きが必要になります。
ご利用の方は直接保育園にお問い合わせください。
※お仕事の場合のみ延長利用可能
月極(1時間単位)・年登録が必要となります。
※通常保育とは別に手続きが必要になります。
ご利用の方は直接保育園にお問い合わせください。
その他事業・休日保育
休日・年末(12月29日・30日)
7時15分~18時15分
※地域の方が先着順で10名まで利用が可能になります。
※通常保育とは別に手続きが必要になります。
世田谷区のホームページ、並びに保育園にお問い合わせください。
7時15分~18時15分
※地域の方が先着順で10名まで利用が可能になります。
※通常保育とは別に手続きが必要になります。
世田谷区のホームページ、並びに保育園にお問い合わせください。
年間予定
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7〜8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
〈毎月〉 |
|
〈毎月2回〉 |
|
【幼児の子どもの体験】
- 上記以外に室内管弦楽団の演奏会や、新国立劇場で行われるバレエや演劇を鑑賞することがあります。
- 収穫した野菜や買い物などを通じて購入したものを使って調理保育をします。
休園日
12月31日・1月1日~3日
2022年度の給食費
世田谷区の基準に伴い、幼児クラス
年収760万以上のご家庭は毎月4,500円をお支払いいただきます。
年収760万以上のご家庭は毎月4,500円をお支払いいただきます。